公演・イベント

★印のついている公演・催し物は義太夫協会事務局にてチケットを取り扱っております。

31
3
4
7
8
9
10
11
13
14
15
16
17
18
19
21
26
29
30
123
ぎだゆう座8月公演
チラシ
※クリックすると大きく御覧いただけます。
公演日程2022年08月01日(月) 〜 2022年08月02日(火)
時間開場 18:00
開演 18:30
演目内容〈一日〉

解説 : 竹本越京

『一谷嫰軍記』

・須磨浦の段

   浄瑠璃  竹本孝矢
   三味線  鶴澤駒治

・組討の段
   浄瑠璃  竹本京之助、竹本駒佳、竹本寿々女
   三味線  鶴澤弥々

〈二日〉

解説:竹本佳之助

『加賀見山旧錦絵』

・廊下の段

   浄瑠璃 竹本越里
   三味線 鶴澤津賀榮

・長局の段
   浄瑠璃 竹本越孝
   三味線 鶴澤津賀花
会場お江戸上野広小路亭
03-3833-1789
会場住所台東区上野1-20-10 上野永谷ビル2階(地図)
料金前売り 1,500円 / 子ども 500円(当日券はございません。)
【完全予約制】定員になり次第終了

※ご予約の際に入場者全員の氏名、電話番号をお知らせください。
お問い合わせ(一社)義太夫協会
TEL:03-6265-1880・FAX:03-6265-1881
(月~金10時~17時・13時~14時休憩)

チケットお申し込み専用メール:[email protected]
はじめての義太夫!体験教室
チラシ
※クリックすると大きく御覧いただけます。
公演日程2022年08月05日(金) 〜 2022年08月06日(土)
時間①11時~12時30分(受付10時30分~)
②14時~15時30分(受付13時30分~)

※①②とも内容は同じです。
演目内容【プログラム】
義太夫実演「仮名手本忠臣蔵 裏門の段」
解説、太夫体験、三味線体験、Q&A、写真撮影コーナー

【講師】
竹本住蝶、竹本住年、豊竹呂秀、豊竹呂響、豊竹呂萬
豊澤住輔、鶴澤駒清、豊澤住静

紹介動画はこちら↓
(12) 2022夏!「はじめての義太夫体験教室」紹介 - YouTube
会場高津宮 末広の間
会場住所〒542-0072 大阪府大阪市中央区高津1丁目1−29(地図)
アクセス方法地下鉄「谷町九丁目」駅下車、2番出口より徒歩5分
料金参加費:無料

募集人数:両日①②とも 各20名
※青少年の方(小学生以上30歳以下)を対象といたします。
 (小学生は保護者の方同伴でご参加ください。付き添いの大人の方は見学となります。)
※お申込み受付は先着順とし、定員になり次第、締め切ります。


ご予約:ホームページの専用申込みフォームからお申込みください。
瑠璃の会ホームページ
お問い合わせお問い合わせ:女流義太夫瑠璃の会 事務局 06-6718-6752

主催:女流義太夫瑠璃の会
助成:大阪府芸術文化振興基金
後援:大阪府教育委員会、大阪市教育委員会、一般社団法人義太夫協会
伝統芸能の魅力を伝える會* 2022produce 【夏の特別企画】 「忠臣蔵尽くし 本伝発端編」~発端より、城明け渡しまで~
チラシ
※クリックすると大きく御覧いただけます。
公演日程2022年08月12日(金)
時間※昼夜同一狂言
①15時開演(開場30分前)
②18時30分開演(開場30分前)
演目内容講談:小佐田定雄 作「あぐり本忠臣蔵」(仮):神田阿久鯉
義太夫:「殿中刃傷の段」:竹本京之助・鶴澤弥々
義太夫:「判官切腹の段」:竹本越孝・鶴澤寛也
浪曲:新作「赤穂への第一報より、城明け渡しに至るまで」(仮):玉川奈々福/沢村美舟
会場渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール6階
03-3464-3381
会場住所東京都渋谷区桜丘町23-21(地図)
料金一般4,000円
大学生3,000円
高校生以下1,000円
未就学児無料
お問い合わせ<お申込み>
【Peatix】
【附けの會事務局】
お電話 090-4670-7590

<主催>
附けの會
女流義太夫演奏会8月公演 義太夫の怪談
チラシ
※クリックすると大きく御覧いただけます。
床本ダウンロード
公演日程2022年08月20日(土)
時間開場 13:00
開演 13:30
演目内容13:30~
お話 村 尚也

13:50~ 換気休憩

13:55~
播州皿屋敷 青山鉄山館の段
        浄瑠璃 竹本土佐子
        三味線 鶴澤津賀花

14:30~ 休憩

14:40~
東海道四谷怪談 伊右衛門住家の段
        浄瑠璃 竹本土佐恵
        三味線 鶴澤 駒清
会場お江戸日本橋亭
03-3245-1278
会場住所〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-1-6 日本橋永谷ビル1階(地図)
アクセス方法電車でお越しのお客様
・銀座線 三越前駅 A10出口徒2分
・山手線 神田駅 徒歩7分
・総武線 新日本橋駅 出口4徒歩3分

バスでお越しのお客様
・都営バス 室町三丁目停留所 徒歩2分
・江戸バス 新日本橋停留所 徒歩2分
料金料金:3000円 完全予約制 全席自由
*定員になり次第締め切ります。*当日券はございません。
会員・学生・障がい者手帳をお持ちの方 2000円

予約受付:2022年7月19日(火)10時30分より
・お一人さま2枚まで お電話またはメールにて。
・10時30分より前のメールは無効とさせて頂きますのでご注意ください。
お問い合わせ(一社)義太夫協会
tel: 03-6265-1880
email: [email protected]
義太夫体験教室
チラシ
※クリックすると大きく御覧いただけます。
公演日程2022年08月20日(土)
時間■三味線(太棹)コース
 12:30~14:00(受付12:00~)

■語りコース
 14:30~16:00(受付14:15~)
演目内容【講師】
竹本住蝶、竹本住年、豊竹呂秀、豊竹呂響(太夫)
豊澤住輔、鶴澤駒清、豊澤住静(三味線)
会場一心寺 南会所 2階
06-6774-2500
会場住所〒543-0062 大阪府大阪市天王寺区逢阪2丁目7−17(地図)
料金参加費
三味線コース 1回 3,500円(楽器調整費込み)
語りコース  1回 3,000円

※1日で「三味線」「語り」両コース受講の場合 6,000円
※見学 各コース 1,000円
小中学生 各コース1,000円
高大学生 各コース2,000円
※要学生証提示
※学生は両コースセット割引なし
お問い合わせご予約 FAX、メール、HPからお申込みください。

ご希望の日程、コース、お名前、ご住所、TEL、FAX、メールアドレスをご記入ください。

お申込み・お問合せ
Fesnet(フェスネット)
TEL 06-6372-3690  FAX 06-6372-3691
MAIL m.gidayu★gmail.com(★を@に変えて送信してください)

お申込み | 義太夫体験教室
【受付終了】和装・邦楽体験
チラシ
※クリックすると大きく御覧いただけます。
公演日程2022年08月22日(月)
時間開場 12:00 開演 12:30
終演 16:00(予定)
演目内容文化庁 令和3年度第一次補正予算事業
子供達の伝統文化の体験事業
「和装・邦楽体験」
和装・三味線・締太鼓・落語体験

義太夫協会より、鶴澤津賀花、鶴澤弥々が参加します。

〜今回の催しは、着物または浴衣を着て、琵琶・尺八・三味線・太鼓等の邦楽器や伝統芸能を体験していただきます。
長い歴史の中ではぐくまれた多彩な日本の伝統文化を、親子で楽しみながら学べる貴重な機会です。ぜひご参加ください!〜
※着物体験は全日、邦楽体験は日によって楽器が異なります。

定員に達しましたので、受付を終了しました。
会場お江戸上野広小路亭
03-3833-1789
会場住所台東区上野1-20-10 上野永谷ビル2階(地図)
料金無料(完全予約)

定員
親子15組30名
お問い合わせご予約・お問合せ
(一社)東京演芸協会
[email protected]
又は
鶴澤津賀花
[email protected]

主催
(一社)東京演芸協会
後援
台東区
協力
(株)ラックスエンタープライズ
(一社)義太夫協会
港区 日本伝統を今に伝える体験教室
チラシ
※クリックすると大きく御覧いただけます。
公演日程2022年08月23日(火) 〜 2022年08月25日(木)
時間チラシをご参照ください。
演目内容1 子供達のための伝統文化体験教室 のうちの
5・6 義太夫に触れてみよう(8/24と25)
および
2 専門家が教える「授業で使える能狂言・文楽・義太夫の知識」 のうちの
2 能と義太夫の音楽(8/23 13-15時)

を竹本越孝・鶴澤三寿々が担当します。
受講のコマ数、組み合わせは自由、全て無料です。
ご興味おありの方はお申込の上、ご参加ください。大人の方も歓迎です。
会場港区立伝統文化交流館
03-3455-8451
会場住所〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目11−15(地図)
アクセス方法【電車】
JR「田町」駅 東口 徒歩8分 / 都営地下鉄「三田」駅 徒歩9分

【バス】
ちぃばす芝ルート・芝浦港南ルート(品川駅港南口行) 「みなとパーク芝浦」 徒歩3分 /
芝浦港南ルート(田町駅東口行)「芝浦一丁目」 徒歩4分

※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
料金無料
お問い合わせ【申込み・問合せ】
電話で一般社団法人 松の会までお申込みいただくか以下の申込フォームへアクセスください。
電話: 080-2555-0626(佐藤)
申込フォームはこちら<松の会>へリンク)
義太夫一日体験教室
チラシ
※クリックすると大きく御覧いただけます。
公演日程2022年08月27日(土)
時間会場は「芸能花伝舎」スペースB3です。
旧小学校で、現在は、様々な芸能団体の事務所や稽古・イベントスペース等になっています。
B3は3階になります。
演目内容初めての方を対象とした義太夫の体験教室です。
語りだけ、三味線だけ、両方受講、ご希望に合わせてご参加下さい。
テキスト、三味線等はこちらで用意しますので、お気軽にご参加下さい!

【三味線コース】
時間:11時~12時30分
講師:鶴澤寛也(つるざわかんや)
受講料:4,000円
定員:12名

【語りコース】
時間:13時30分~15時
講師:竹本越若(たけもとこしわか)
受講料:3,000円
定員:15名
会場芸能花伝舎
会場住所東京都新宿区西新宿6-12-30(地図)
料金【受講料】
三味線コース 4,000円
語りコース 3,000円

【お振込先】
■ゆうちょ銀行(ゆうちょ銀行同士の場合)
・口座記号番号:00140-4-100684
・加入者名:一般社団法人 義太夫協会

■ゆうちょ銀行(他金融機関からの場合)
・店番019(ゼロイチキュウ店)当座0100684
・加入者名:一般社団法人 義太夫協会

■みずほ銀行
・築地支店
・普通)2980537
・口座名義:一般社団法人 義太夫協会

※お支払いいただいた参加費は原則として払い戻しは致しません。
お問い合わせ【お申し込み方法】
ご希望のコース(語り・三味線・両方)・お名前(ふりがな)・ご住所・電話番号(日中ご連絡のつくお電話番号)をお知らせください。
電話 03-6265-1880
FAX 03-6265-1881
メール:[email protected]
(件名を「一日体験教室」とご記入下さい)
【完売】第六回酒都で聞く女流義太夫の会 竹本駒之助 吉田和生 ー人間国宝の競演ー 人形浄瑠璃公演「良弁杉の由来」二月堂の段
チラシ
※クリックすると大きく御覧いただけます。
公演日程2022年08月28日(日)
時間開場 14:30
開演 15:00
演目内容第一部
「良弁杉由来」二月堂の段

太夫:竹本駒之助
三味線:鶴澤津賀花
人形:吉田和生(渚の方)、吉田玉佳(良弁僧正)

第二部
人間国宝対談

竹本駒之助 × 吉田和生
会場西宮 白鷹禄水苑 宮水ホール
0798-39-0235
会場住所〒662-0942 兵庫県西宮市鞍掛町5−1(地図)
アクセス方法・阪神西宮駅南出口より南へ徒歩7分
・名神高速西宮I.C.神戸方面出口より5分
・阪神高速3号神戸線(東行)西宮出口より2分
・阪神高速3号神戸線(西行)武庫川出口より8分
・阪急西宮北口駅より阪急バス朝凪町行または公倫館行乗車、用海町で下車、酒蔵通 りを西へ徒歩5分
・阪神西宮駅阪神バス西宮浜行乗車、交通公園前で下車、北へ徒歩3分
料金チケットは完売致しました
入場料¥8,700 (全席指定88席)
✳︎蔵出し限定酒(平常時)などのワインドリンク付き。
お問い合わせお問い合わせ・お申込み:
白鷹 禄水苑
TEL:0798-39-0235 / FAX:0798-39-0236
イベント詳細・お申し込み方法

主催:「西宮発・今、伝統芸能」実行委員会
共催:白鷹禄水苑
写真協力:(公財)文楽協会
協力:(一社)人形浄瑠璃文楽座
<邦楽わちゃわちゃ寄席> 釣女 〜義太夫、常磐津、落語 「元祖婚活 幸せって何?」〜
チラシ
※クリックすると大きく御覧いただけます。
公演日程2022年08月31日(水)
時間開場 18:00
開演 19:00
演目内容釣女
女流義太夫
 浄瑠璃:竹本綾一 竹本駒佳
 三味線:鶴澤弥々 鶴澤津賀佳

常磐津
 浄瑠璃:常磐津和英太夫 常磐津千寿太夫
 三味線:常磐津菊与志郎 岸澤満佐志

落語
 林家きよ彦

お話
 常磐津和英太夫 竹本京之助 鶴澤津賀寿

公演詳細・ご予約はこちら
会場南青山MANDALA
03-5474-0411
会場住所東京都港区南青山3丁目2-2(地図)
アクセス方法地下鉄銀座線「外苑前」。
1A出口より「LOUNGE by Francfranc」のある南青山3丁目交差点を左折。ゆるやかな坂道の途中、外苑西通り沿いの右側です。
※専用駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用ください。
料金入場料¥3,000 +1drink別
配信 ¥2,000

公演詳細・ご予約はこちら
お問い合わせ南青山MANDALA 03-5474-0411